![]() 受注管理
ショップで注文があると、こちらに受注内容が蓄積されます。 受注内容を確認・変更する
受注内容の確認のほか、送料、手数料、注文者情報などの受注内容が変更できます。
支払総額通知メールを送る
注文商品が「送料を自動計算しない」商品の場合や「送料を自動計算する商品と自動計算しない商品が混在している」場合に「支払総額通知メール」を送付してお客様に通知します。※例えばこんな場合 一般的に、運送会社の送料の算出は重量および体積の各運送会社基準のどちらか大きいほうで行われます。 マルチリンガルカートは商品の重量だけで送料計算をおこなうため取り扱う商品の重量にばらつきが大きい場合、単純に重量のみで配送料を計算できないケースがあります。 そのような場合、算出ミスの原因となる「軽くてかさばるもの」に対して「自動計算しない」を選択することで、 注文受付後に正しい送料を計算し、お客様に連絡することができます。 >>商品情報の入力「送料の計算」
受注内容を削除する
※データを削除すると復活する事が出来ませんのでご注意ください。
入金を管理する
入金を確認したら「入金日」を登録しましょう。受注一覧で「未処理/処理済」が管理できます。
発送を管理する
商品を発送したら「発送日」を登録しましょう。受注一覧で「未処理/処理済」が管理できます。
|